\ ワイエムサービスではこういうお仕事をしています /
商品を段ボール箱に箱詰めします。詰める前に、伝票と商品を照らし合わせて、伝票通りの商品が集められているか、しっかりと確認。確認を終えれば、商品を緩衝剤で囲むなど、外からの衝撃を受けないように詰め方を工夫しながら詰めていきます。
〜仕分け〜入荷した商品を仕分ける際には、発注した商品がきちんと届いているかを確認。事業所によっては、商品にラベルを貼る作業もあります。ラベルは商品の顔の一部なので、歪まないように丁寧に貼ります。
〜ピッキング〜商品を指定の棚に取りに行って運ぶ作業です。ピッキングには紙の伝票に書かれた商品を取りに行く方法と、ハンディターミナルに表示された商品を取りに行く方法とがあり、事業所によって異なります。
≪入庫≫
商品の入った段ボール箱を、トラックから荷下ろしするところから始めます。何名かで協力しながら手作業で下ろし、ある程度の高さまでバランス良く積み上げます。積み上げたらフォークリフトで運搬。家具や資材などの大型商品については、リフトでの運搬がメインです。
≪出庫≫
作業内容は入庫と、ほとんど変わりありません。リフトを使用して、梱包された段ボール箱を移動し、トラックに荷物を積んでいきます。
入出荷する商品やピッキングした商品を、間違いがないか、破損がないかなどをチェックします。ピッキングした商品については、パソコンと連動したバーコードリーダーに伝票のバーコードをスキャンし、次に商品のバーコードをスキャンしていきます。このシステムにより、パソコン上で伝票通りにピッキングできているかを確認することが可能です。
家具や資材などの大型商品を取り扱う事業所では、主にカウンター型を使用。菓子・食品・日用雑貨など、小型商品を取り扱う事業所ではリーチ型を使用します。入出庫や商品の移動には、フォークリフトが必要不可欠。手際よく作業することが求められますが、何よりも安全運転が大切です。建物や商品、人にぶつかることのないよう、周りに注意しながら運搬します。
※資格のない方・未経験の方は、ご相談の上、当社で資格取得やスキルアップを後押します。カラーコピーしているのにきれいに色が出ていなかったり色むらがあったり、又はコピーする際に線が出たりした経験がある方がいらっしゃると思います。そういった複合機パーツを分解・清掃・部品の交換をして修理します。
【2】釣銭機自販機などで紙幣や硬貨を入れても戻ってきたりすることがあります。ガソリンスタンドのそういった症状の出る釣銭機を先ず症状の確認から始め、分解・清掃・部品の交換をして修理します。
難しいと思われるかもしれませんが、誰でも最初は初心者です。懇切丁寧に指導します。
© 2021 ymservice